庭木の手入れしてますか?

width="410">

ウチには3本のローズマリーがある。
2本は「這性ローズマリー」ホームセンターで購入で
品種不明なもの。
1本は玉川園芸購入「プロストラータス・ローズマリー
http://www.hinoharu.com/
(だったと思う。寒いから見には行かない)
これは匍匐性ブルー花。
寄せ植えしていたものをまた玄関先のスペースで寄せ植え。
木の根元という条件の悪い所でなんとか成長してる。
3年目のくせに悪条件のせいで1年生よりミニサイズ。

「這性」は春にこの家に引っ越してきて、確か5月頃に植えたんだと思う。
生垣の下に植えてあり、ウチの塀は川岸の道とは段差があるので
匍匐性だと丁度良く垂れ下がって収穫にもイイ感じなのだ。
(取りに行くのはちょっと遠いが。)
良い香りもするし花が咲けば道行く人も楽しめる。
ハズであった。

しかし夏を越えて大きくなったのを見てみれば
「這い性」の一つはちゃんと匍匐してノビノビしているものの、
もう一つはどう見ても半匍匐性。
横に広がりつつも立ち上がり大きなキノコ状。
流石だ。これがホームセンタークオリティという物か。
生垣下のスペースを生かす、というよりも
生垣を下から押しのけはじめているので本日引っこ抜きました。
もったいないしのびたくんも食べるので
8号鉢に移し変え。

移植してみるとコレが鉢植えにしてはなかなか立派!
地植えで育ったのだから当然か。
植木屋の植木も地植えで育てて販売はポリポットだけれど
ソレと同じ事だなぁ。
今まで鉢植えではこんなに大きくなったことはナイよw
だって途中で水切らしちゃ(r

*後で記念写真だ!

調べたらウチの生垣はレッドロビンというもので、
丁度今剪定が必要らしい。
折しも本日アマゾンから届いた本は
「名人庭師とっておきの知恵袋」
「ものぐさガーデニングのススメ」
「気ままな庭造り」
「NHK日陰を生かす庭造り」
買いすぎですよ自分。
読んでみて面白く、又為になるのはやはり
オシャレ本よりも職人の本。

名人庭師の本は庭のある方には是非御読み頂きたい一品。
家が出来てしまってからでは庭木をいじるのも大変ですがね。

家の中は使いやすいんだけど、
庭とベランダはイマイチだなぁ(植物的に)と思うのでした。
彼は植物に興味ないから満足しているらしいけどね。

width="410">

生垣がレッドロビンだと知ったのは、
ソレを見て「レッドバロン」だと言った人がおり、
それを検索しまくって「≠」であると気付いたから。

生垣用樹と定められている物
サザンカ、ツバキ類、ツゲ、キョウチクトウ、ウバメガシ、
モクセイ類、ヒバ類、サンゴ類、ムクゲ

レッドバロンってドコに入るのよ。
ドコにも入らない物を植えていいならフェイジョアに植え替えちゃうぞ。

【和名】セイヨウベニカナメモチ [西洋紅要黐]
【品種名】レッドロビン
【学名】Photinia glabra x Photinia serratifolia
【科名】バラ科 ROSACEAE

ウチには3本のローズマリーがある。
2本は「這性ローズマリー」ホームセンターで購入で
品種不明なもの。
1本は玉川園芸購入「プロストラータス・ローズマリー
http://www.hinoharu.com/
(だったと思う。寒いから見には行かない)
これは匍匐性ブルー花。
寄せ植えしていたものをまた玄関先のスペースで寄せ植え。
木の根元という条件の悪い所でなんとか成長してる。
3年目のくせに悪条件のせいで1年生よりミニサイズ。

「這性」は春にこの家に引っ越してきて、確か5月頃に植えたんだと思う。
生垣の下に植えてあり、ウチの塀は川岸の道とは段差があるので
匍匐性だと丁度良く垂れ下がって収穫にもイイ感じなのだ。
(取りに行くのはちょっと遠いが。)
良い香りもするし花が咲けば道行く人も楽しめる。
ハズであった。

しかし夏を越えて大きくなったのを見てみれば
「這い性」の一つはちゃんと匍匐してノビノビしているものの、
もう一つはどう見ても半匍匐性。
横に広がりつつも立ち上がり大きなキノコ状。
流石だ。これがホームセンタークオリティという物か。
生垣下のスペースを生かす、というよりも
生垣を下から押しのけはじめているので本日引っこ抜きました。
もったいないしのびたくんも食べるので
8号鉢に移し変え。

移植してみるとコレが鉢植えにしてはなかなか立派!
地植えで育ったのだから当然か。
植木屋の植木も地植えで育てて販売はポリポットだけれど
ソレと同じ事だなぁ。
今まで鉢植えではこんなに大きくなったことはナイよw
だって途中で水切らしちゃ(r

*後で記念写真だ!

調べたらウチの生垣はレッドロビンというもので、
丁度今剪定が必要らしい。
折しも本日アマゾンから届いた本は
「名人庭師とっておきの知恵袋」
「ものぐさガーデニングのススメ」
「気ままな庭造り」
「NHK日陰を生かす庭造り」
買いすぎですよ自分。
読んでみて面白く、又為になるのはやはり
オシャレ本よりも職人の本。

名人庭師の本は庭のある方には是非御読み頂きたい一品。
家が出来てしまってからでは庭木をいじるのも大変ですがね。

家の中は使いやすいんだけど、
庭とベランダはイマイチだなぁ(植物的に)と思うのでした。
彼は植物に興味ないから満足しているらしいけどね。

生垣がレッドロビンだと知ったのは、
ソレを見て「レッドバロン」だと言った人がおり、
それを検索しまくって「≠」であると気付いたから。

生垣用樹と定められている物
サザンカ、ツバキ類、ツゲ、キョウチクトウ、ウバメガシ、
モクセイ類、ヒバ類、サンゴ類、ムクゲ

レッドバロンってドコに入るのよ。
ドコにも入らない物を植えていいならフェイジョアに植え替えちゃうぞ。

【和名】セイヨウベニカナメモチ [西洋紅要黐]
【品種名】レッドロビン
【学名】Photinia glabra x Photinia serratifolia
【科名】バラ科 ROSACEAE