【物々交換】新しい消費行動【シェア】

本は自分で買った方がいい。それは分かっているけれど、本棚の底は抜けそうだし、お金もかかるし。
最近は図書館をフル活用しているけれど、気に入たらやっぱり手に入れたいとも思うもの。
と云う訳で、色々調べてみたのでここにメモっとく。
見た人にも役立つかもよ。


みんなの物々交換 / みんなの本棚
ブックオフ主催の物々交換サイト。ココでないならブックオフで買いましょう!
まっ、流行りモノなら確かにブックオフで買った方が早い。
トップページを見るとボーイズラブ物が席巻しているって印象だけれど、経済書や小説なども多い。
女性と男性の比率は半々くらい?
登録数が多いから、物々交換したい本も見つかりやすいんじゃないかな。
交換だけじゃなくて、チケットでの交換もできる。
だから手持ちに相手が気に入る本が無くても大丈夫、かもしれない。(相手がOKすればネ)


http://mediamarker.net/
一番愛してる!
はてな」を使う人はこういうのが好きなんじゃないか、と勝手に思ってる。
書庫管理したいとか、情報の整理をキッチリしたい人向け。
物々交換に特化したサイトじゃないけれど、ちゃんと専用のページもある。
iphoneアプリ対応。


不用品を無料でリサイクル&もったいない気持ちで環境保護[エプリ]
本だけじゃなくて、色々な物々交換ができる。
しかも環境保護ポイントがついて、そのポイントに応じて赤十字社などに寄付される仕組み。
借りるにはポイントが必要だけれど、今なら新規入会キャンペーンでエプリポイントをプレゼント!
サイトデザインが可愛らしくて気に入っている。


http://www.livlis.com/
twitterを利用した新しい作り。
本や在庫品ならアマゾン等の情報を使って商品を登録できるから、自分で写真取らなくてもイイ。
完全に「あげます」「ほしいです」系のサイト。(ほしいが多いけれど)
「あげる」のも、「ください」するのも、10ポイントずつ必要だけれど、はじめに登録すれば100ポイント、あげます&くださいすれば各100ポイントづつ貰える。
取引ナビもついているみたいだから、twitter上で情報がダダモレって事にはならない。
そして一つの商品に応募者多数の場合は抽選(出品者による)っていうシステムらしい。
これは他のサイトと違っててちょっと面白い。
それにtwitterって事で、「わざわざサイトにINする」って感じじゃないのが楽かな。IDそのまま使えばいいから。
iphoneアプリ対応。私はアンドロイドだけど。


http://www.wawawa.jp/
物々交換サイト。
とりあえず自分からも色々登録しておかないとダメ。相手が気に入るものがなといけないもん。
でもちょっとサイトがなんとなく地味な感じかも。


番外編長距離ライドシェア(相乗り) - notteco(のってこ!)
なんと、車のシェアを相乗りという形で実現してしまおうというサイト。
来月車で長距離運転するんだけれど、一人だとつまらないから誰か乗せて行くか〜とかいう人が乗せてくれる。
ちゃんと運転免許証を提出して、本人確認書類や保険なども登録してあるから安心。
私もコレで大阪にでも行くか!

護身防犯グッズの販売店ボディーガード
赤の他人の車に乗るのはそれでは不安だ!という御嬢さんはココでスタンガンを買うべし。